
荒巻 慶士
- UPDATE
- 2025.05.27
その他
爽快な5月はどこへ
5月は一年のうちで最も好きな月だ。
連休のころには、爽やかな日が続き、不愉快なこともどこかへ去って忘れているようなことだった。
いつからか(4、5年前か)、この時期に、蒸し暑さがちょいちょい顔をのぞかせ、おかしな風が吹くし、横殴りの雨が降ったり、止んだりする。今から、夏の暑さが思いやられる。(昨年の夏はひどかった。)
暑い盛りでも、空調なしで眠れる夜があったのだ。
自然科学に知見のある者は、私たちを取り巻く気候は変わったのだと言い切り、この現実を受け入れなければならないという。実感を伴うようになり、その言葉は鋭く刺さる。
変動の原因については、専門的な分析・研究がすでになされていて、真摯な取り組みが必要であることを思い知らされる。
紛争、戦争の報道に触れない日はないが、国同士がいがみあっている場合ではない。(当事地域に暮らす人たちは、だれも望んでいない。)